![](https://fukuidesignacademy.jp/wp-content/uploads/2024/02/sago2024-04-25-10.36.03-300x300.png)
【価値の伝達】左合 ひとみ
「人の心を動かす コミュニケーションを生み出す」
パルコ広告制作局などを経て現職。
コミュニケーションデザインによる問題解決と新しい価値の創出を目指し、商品開発から空間まで幅広い領域で活動。
栃木県小山市の 「AOYA CAMPAGNE」、広島県宮島の「藤い屋」と「古今果」、香川県小豆島の「オリーヴの森」など地域活性の実績を積む。大阪芸術大学短期大学部客員教授。
お客様の声
「人の心を動かす コミュニケーションを生み出す」
パルコ広告制作局などを経て現職。
コミュニケーションデザインによる問題解決と新しい価値の創出を目指し、商品開発から空間まで幅広い領域で活動。
栃木県小山市の 「AOYA CAMPAGNE」、広島県宮島の「藤い屋」と「古今果」、香川県小豆島の「オリーヴの森」など地域活性の実績を積む。大阪芸術大学短期大学部客員教授。
「未来の顧客にアイデアをつなぐ。 /コト・モノの企画に仕立てる」
自動車、店舗照明メーカーのデザイン室勤務を経て、エルゴデザインスタジオ設立。
特殊工具や理美容鋏等、プロ専門用具の商品開発等さまざまなプロダクトデザインに精通。
京都精華大学プロダクトデザイン学科教授。
「『いいもの』でも売れない。 人の行動を観て、 気持ちを知ることが重要。」
(株)千里生活研究室に入社し、生活者のネットワークを生かした研究業務に携わる。
その後、(株)デザインアシストに移籍。コクヨの文具等に携わり、「現場観察」を基にしたマーケティングリサーチやコンセプトワークを手がける。